2018年6月24日日曜日

今日は将棋会館道場。実力は出せたかな。

今日は小雨の降る中、千駄ヶ谷の将棋会館道場へ行ってきました。

自分らしく伸び伸びと指す事が出来れば、目標である『一回は昇級のチャンスを得る事』は達成出来るはず。


そんな思いで千駄ヶ谷駅に到着し、一時間以上に及ぶ電車移動からリフレッシュして将棋の頭に切り替わるよう、少し間をおいて入場。

前回の最後に1勝して終わっているので、どこまで黒星をつけずに指していけるか楽しみです。

午前中は3局。
2局指した後に多少空腹を感じていたらしいけど、おやつで紛らわせて臨んだ5級の子との角落ち戦が30分以上の熱戦。

結果3連勝していったん休憩退場し、妻が持たせてくれた弁当を食べる。
午後イチは通算4勝後の対局なので、昇級戦を戦う本日の目標は無事クリアしました。






昇級戦は惜しくも敗れ、その後2勝1敗したところでinkoが軽い頭痛を訴え、無理せず本日の対局を終了しました。
会館の中が少し暑かったのと、電車での女性の香水や道場の人の多さなど普段経験しない環境が多かったせいかな。

道場で指すのは、普段の努力の成果を見る力試し。
いつもの自分が出せない体調なら無理する必要はありません。

本日の対戦成績
(前回分1勝の勝ち継ぎ)〇
  1.  11級 角落(上手) 〇
  2.  11級 角落(上手) 〇
  3.    5級 角落ち  〇
  4.    6級 香落ち  ×
  5.    8級 平手         ○
  6.  7級 平手(先手)  〇
  7.    6級 香落ち  ×
次回への指し継ぎ分6勝2敗として2連勝で昇級するか、その前に1敗した場合は2勝1敗からの続き扱いになるという事なのでしょうか。

手合いカードだけ見ると、やはり7級程度の力はありそうな気がするけど、この手合い割で続けてみて昇級チャンスがなかなか得られないようなら、力試しより勉強・練習を優先しないといけないかもですね。

本日得た課題としては、相手の子が中飛車(端角)を採用した時にほぼ勝てないという事。中飛車対策に特に力を入れる必要がありそうです。
でも、そういう事が見えてくることが道場で指す効用でもあるので、昇級こそできなかったけど意義のある一日だったと思います。

よく頑張りました。ちゃんと休んで体調崩さないようにね。


将棋歴(8歳の誕生日から):0年10ヶ月
千駄ヶ谷・将棋会館道場:8級 (6/3)
コスモス子供将棋道場:8級 (2/11)
春日部棋道舘道場:6級 (4/10)
81道場(オンライン):6~7級 (5/22)
大会参加回数:6回
大会通算実績(自由対局除く):13勝12敗
大会入賞歴:5位=1回

0 件のコメント:

コメントを投稿