2018年5月1日火曜日

大会前に戸惑っているので。

いよいよ間近に迫った、第30回埼玉県小学生将棋竜王戦。

とりあえず目標とか語る前に、出場クラスの話です。
これはあくまで私の考えとして書くことを、先にお断りしておきます。

とりあえず先日の新宿将棋センターの3級認定は、どこに行っても3級ですと胸を張れるかは半信半疑なのが私の印象です。もちろん、ホントに実力が上がって3級あるのであれば、inkoの頑張りを知っている親としては、そのほうがいいに決まっているのですが。





一方でオンラインの81道場で7級だというのもまた半信半疑で、実際はもう少し上だろうという気がしているのも事実。

そして、肝心のinko本人はというと「6級はあるんじゃないかと思っている」とのこと。
他にも『ぴよ将棋』で5級とは戦えるけど4級に挑戦すると、指しなおさなければ勝つのはまだ難しい様子だし、私としては正直どの級位を信用していいのかわかりません。

おそらく経験の浅さや年齢からくる『棋力のムラ』のせいで、3級以上の方を驚かすような良い手をさせる瞬間もあるけど、確たる棋力としては6級かそれ以上あるのか?という感じじゃなかろうかと思っています。

級位にばらつきがあるのに、それぞれ根拠のある数字。
だから私としてはそれを確かめるべく、予定通り3日の竜王戦は6級以下の部(C2級)に出場し、さらに20日の久喜春季市民将棋大会は指定された4~6級の部(J級青組)に出ることで、inkoの全力を見せてもらって今後の出場クラス選定の参考にすればいいんじゃないかと考えています。

なによりinko本人とよく話し合って最終的に決めようと思います。
いずれにせよ他の出場者の方や運営の方のご迷惑にならないようにして、目標とするのは『自分に恥ずかしくない、悔いのない将棋を指すこと』。これに尽きますね。


将棋歴(8歳の誕生日から):0年8ヶ月
コスモス子供将棋道場:8級
春日部棋道舘道場:6級
新宿将棋センター:3級
81道場(オンライン):6~7級
大会参加回数:5回
大会通算実績(自由対局除く):10勝10敗
大会入賞歴:5位=1回

2 件のコメント:

  1. 弓男様
    いつもブログを楽しく拝見させていただいております。私もinkoちゃんと同い年の将棋好きの息子を持つ父親です。出場クラスのことですが、基本的には申し込み時点のクラスに出場すればよいのではないでしょうか。ブログを読ませていただいた範囲では、棋力的に今回は6級以下のクラスに出場されるのが良いかと思います。私の息子も普段は家に近い道場に通っていますが、月に1回千駄ヶ谷の連盟道場に行って力試しをしています。現在千駄ヶ谷では5級です。いつも通っている道場は5級より上の級をもらっていますが、大会に参加するときは千駄ヶ谷の級で出場しています。他の方も千駄ヶ谷の段級位で参加されてる方が多いと聞きました。一度千駄ヶ谷の将棋連盟道場で級位の認定をしてもらってはいかがでしょうか。でも千駄ヶ谷は級位認定が厳しいため、自分が考えていた級より低く認定されるかもしれません。

    返信削除
    返信
    1. ほぺぱぱ様
      コメント有難う御座います。

      やはり以前にも、他様のブログで同じように『申し込みから当日までに千駄ヶ谷で級位をいくつか上げた』お子様がいらしたのですが、これで皆が出場クラスを直前に変更していたら、運営側としてはたまったものではないですよね。

      同じクラスに出場される他のお子様に迷惑をおかけしないかとか、多分思い上がりだとは思うのですが、そうあって欲しい気がする親心みたいなのもあります(笑)

      ネットでは千駄ヶ谷やアマ道場の御徒町などの認定が厳しいと聞きます。
      まだハッキリとした級位認定をしていない分、逆に言えばinkoが級位の高低に縛られずに済んでいる面もあります。

      今回は、ほぺぱぱ様のアドバイスで胸のつかえが取れた気持ちでおります。
      新宿は新宿として、多くの要素から推定した『6級』を前提として申し込んだクラスに出場しようと、inkoにも話してみるつもりです。

      拙いブログではありますが、これからも子供の将棋を見守る親としての感想や意見、アドバイスなど頂ければと思います。
      宜しくお願いします!

      削除