2018年5月31日木曜日

次回の千駄ヶ谷と大会。娘の成長。

先日の将棋会館道場のあと、将棋の本読みなどに取り組むinkoの真剣さがアップした・・・ように見える今日この頃です。

将棋のトロフィーではありませんが、同じように楽しく続けてる公文の英語で、中学生程度の教材を勉強しているinkoがもらってきた賞。
好きである事と、継続する事は大きな嬉しい結果をもたらしてくれます。
いつか将棋でも賞を取って、自分の居場所と言うか「これが私」と胸を張って言えるようなものにしてくれたら良いなと思います。

6月は大会出場が無いですが、千駄ヶ谷には今週末の6月3日(日)に行く予定。
級位も認定してもらったし、朝イチからしっかり集中力を発揮して実力を出し切ってくれるといいな。その結果昇級できればinkoにとってプチご褒美になるでしょう。笑顔で昇級の報告にくる姿を想像して楽しみにしています。

7月にエントリー予定の『第8回低学年ドラ王座戦』、C1級=4~7級 C2級=8級以下となっていて、千駄ヶ谷の基準でいくとC2級になるのが微妙で少し迷ってます。
決して侮っているわけではないですが、C1級に出るよりは善戦してくれるだろうという期待は持ってしまいます。
ただ出場クラス選考にあたって、入賞や優勝が狙えるかというのは出場した後に考える事であって、あくまでinkoが何か自分の力となるものを得て帰れる事を基準に決めたいのです。

千駄ヶ谷9級の現在、この大会までにあと2回か3回行ったとしても下限の7級まで昇級できるほど甘くないだろうし、上限の4級の子が多かったらinkoが「ボーナスキャラ」状態になるかもしれません。でも前回まで6級以下のクラスで大会に出て勝ち越せてるので、できればC1級にエントリーしたい。
inkoと同じ小学3年生までの大会なのにこんなに強い子がいるんだなと、刺激を受けてくるのも良い経験になるでしょう。

そういう意味で今後の大会には『千駄ヶ谷での級位より一級上』を今の棋力と仮定して参加クラスを考えようと思います。だからもし千駄ヶ谷で8級に昇級できれば「+1級=7級」と仮定してC1級にエントリーしたい。

集中力が切れた後もダラダラ指して無駄に黒星をつけることが無いよう、前回のinkoの様子から『一日10局を目安にする』と先に伝えておいて、朝の一局目から大事に丁寧に指して欲しいと考えてます。


将棋歴(8歳の誕生日から):0年9ヶ月
千駄ヶ谷・将棋会館道場:9級 (5/27)
コスモス子供将棋道場:8級 (2/11)
春日部棋道舘道場:6級 (4/10)
81道場(オンライン):6~7級 (5/22)
大会参加回数:6回
大会通算実績(自由対局除く):13勝12敗
大会入賞歴:5位=1回

1 件のコメント: